女性の人生の満足度は「35歳からの働き方で変わる」
大切なものを大切にできる働き方、してますか?
あなたは今、笑顔で働けていますか?
あなたの周りの人は笑顔で働いていますか?
周りの人達を笑顔にするために
自分自身はすり減っていく気がする。
“いきいき働く”なんてしょせんは理想だと
なんとなく諦めてしまっている。
そんな状況になっていませんか?
たとえ望んで手に入れた役割でも、
憧れていた職業に就いていても、
人から見たら恵まれた条件で働けていても、
人は
「大切なものを大切にできる働き方」ができていなければ
イキイキ働き続けることはできません。
ウーマンワークシーンでは
「あなたが大切にしていることを大切にできる」働き方を実現する為のサポートをしています。
ウーマンワークシーン代表
キャリアコンサルタント
松村亜木
キャリアコンサルタント松村亜木のサービスへのこだわり
私は、住宅設備機器・建材メーカーに17年勤務し、
ショールームで1万組以上の接客を行い、
マネジメント経験も経て、
ショールームプロモーション、
200名以上のショールーム女性スタッフの
採用・育成・キャリア相談に携わってきました。
その後、GCDF-Japanキャリアカウンセラーの資格を取得し、キャリアコンサルタントに転身しました。
特に女性理解・女性チーム活性化・女性客攻略からのアプローチを得意とし、
現在は組織力アップの為の人材育成計画立案から研修実施、個別のフォローアップまでの一括した支援・サポートの他、
- 個人向けのキャリアコンサルティング
- 毎月30人程の転職相談
- 女性リーダー育成支援
- キャリア支援者の育成
等を行っています。
私は、仕事に対して3つのこだわりがあります。
1つ目のこだわり
すべてのプロセスを「楽しく」するということです。
男性にとってもですが、女性にとっては特に楽しめることはとても大切です。
リラックスできているかどうか、楽しめているかどうかで、
その人らしい選択や意思決定が可能になります。
働き方や生き方に関する自己探究のプロセスを楽しんでいただけるように、
くつろいだ雰囲気でお過ごしいただくことを大切にしています。
2つ目のこだわり
多方向からのアプローチを用いるということです。
キャリアカウンセリングと合わせてオーラソーマ®を受けて頂くこともできます。
カウンセリングは主に「意識からのアプローチ」、
オーラソーマ®は「無意識からのアプローチ」です。
また、キャリアトランプなども活用させていただき、様々なアプローチから、働き方や生き方の問題に焦点をあてていきます。
多方面からのアプローチで、ご自身や組織のことをより深く理解することができます。
3つ目のこだわり
想いを「現実化」するキャリアカウンセリングをすることです。
通常のキャリアカウンセリングは“仕事と人をマッチさせる”為、
「あなたに合った仕事は何か?」を考えていきます。
しかし、私のカウンセリングでは、
「あなたの望む生き方はどんな生き方か?
そして、その生き方を実現するためにはどんな働き方をすればいいのか?」
ということを考えていきます。
あなたの想いの実現にしっかり焦点をあててサポートさせていただきます。
自分も組織も大切なものを大切にできる働き方を!!
活動の様子
メディア掲載実績
2016年8月にリアルミッションのインタビューを受けました!
「大切なものを大切にできる働き方」「女性理解」「第三の存在」をキーワードに、
私が大切にしている考え方をお伝えしましたのでご覧ください。
▲リアルミッションインタビュー
更新情報
- 2019.3.31 「がんばらないリーダーシップ講座」が新しくなりました。
- 2018.7.25 12月15日(土)に「朝チャージサロン」を開催します。
- 2018.7.25 8月18日(土)、9月8日(土)に「朝チャージサロン」を開催します。
- 2018.6.25 7月22日(日)に「ハタラクオトナ応援プロジェクト」を開催します。
- 2017.1.18 開催済みイベントのページを追加しました。
- 2017.1.18 イベント・セミナーのページを更新しました。
- 2016.12.23 法人向けサービスのページを更新しました。
- 2016.12.23 キャリアトランプとはのページを更新しました。
- 2016.12.23 イベント・セミナーページの活動の様子の写真を更新しました。
- 2016.12.23 トップページの活動の様子の写真を更新しました。
- 2016.12.22 法人向けサービスのページを更新しました。
- 2016.12.22 個人向けサービスのページを更新しました。
- 2016.12.22 キャリアトランプとはのページを追加しました。
- 2016.11.27 朝チャージサロン「30(サンゼロ)」のイベント情報を掲載しました。
- 2016.11.27 キャリアトランプのイベント情報を掲載しました。
- 2016.11.24 メディア掲載実績にリアルミッションインタビューを掲載しました。
- 2016.11.21 ホームページのデザインを変更いたしました。
- 2016.2.5 最新スケジュールを更新いたしました。
- 2015.8.14 トップページのデザインを更新いたしました。
- 2015.3.5 お客様の声を更新いたしました。
ブログ更新情報
-
2019.11.17
2代目さんのメンターとして。
今朝は1on1ミーティングからスタート。メンターとして関わらせて頂いている、とある会社の2代目さんとのミーティング。社内の組織開発・人材育成に関わらせて頂いている会社の社長から、息子さんの…
-
2019.11.01
大学いもを食べながら。
この氷の入ったボウル、なんだろ?と思っていたら、できたての「大学いも」を入れて飴を固めるためだった!中身はほくほくのままで、美味しかった!大学いも食べながら、マネジメントや部下への関わり方に…
-
2019.11.01
現場のマネージャーが自信を持ってお店作り・部下育成ができるように。
今日は気合いの軽めモーニング。なぜかと言うと、楽しみにしていた現場の人たちとのお仕事がスタートするから。現場のマネージャーさん達が、自信を持ってマネジメントでき、部下達といいお店作りができ…
-
2019.10.27
いい歳だからこそ、ワクワクできる。ワクワクしよう。
40歳になるまで、”夢”と言われるものや「こうなりたい!○○したい!」ということが本当にこれと言ってありませんでした。それでも全然満足していたし、幸せだったし、人生に何の不足もなかったし…
-
2019.10.26
思いを新たにしています。
新しいバッジが届きました。このバッジをつけられるのは、まだ全国で5人だけ。このバッジ、ダイバーシティナビゲーター・インストラクターという資格のバッジです。私は今キャリアトランプ®︎(キ…
-
2019.10.21
レンズを通して何を見ている?
今日はビデオ係やってます。アングルとか、なかなか難しいんですよね。*******さて。人は自分のレンズを通して世界を見ています。何を見るかを自分で選んでいます。だけどそのことに、本人…
-
2019.10.04
80歳まで働く、と聞いたらどう思いますか?
今はもう、80歳まで働く時代なんですよ。と言うと「はあ〜・・・」とか「え〜!!」とか、そんなの無理、そんなの嫌、という反応が多い。その反応は働き方や仕事そのものに対するその人の捉え方がそ…